自宅でお寿司屋さん!「いちどに10貫できる とびだせ! おすし」使ってみた

我が家の子供たちはお寿司が大好き。

結構小さい時からお寿司を食べちゃっています。

なぜ、そんなにお寿司が好きなのか!?

それはパパもじいちゃんもお寿司が大、大、大好きだからです。

Contents

お寿司が大好きなので・・・自宅でお寿司屋さん

Amazonで「いちどに10貫できる とびだせ! おすし」を購入してみた

曙産業 いちどに10貫できる とびだせ! おすし CH-2011

なんか主人がAmazonで変なものを買ったなぁ・・・とラインで通知が来たので知っていましたが、商品名をチラッとしか見てなかったのでお寿司に関しての本を買ったのだと思っていたら、家に来たのはお寿司を簡単に作ることが出来る道具でした( ゚Д゚)

こんなものがあるんですね。

知りませんでした。

お値段は¥700くらい。

割と安いです。

でも

「¥700くらいのもので本当に簡単にお寿司が出来るのか!?」

「結局手で握ったほうが早いのではないのか!?」

いずれタンスの肥やしになるんじゃないかと心配していました。

いちどに10貫できる とびだせ! おすし」を実際に使ってみる

主人が休みだったので近くのイトーヨーカ堂でお寿司に乗せるためのネタを買ってきてくれました。

さぁ、我が家がお寿司屋さんに大変身です。

簡単!いちどに10貫できる とびだせ! おすし

子供達がネタを切ってくれました。

なのでちょっといびつな形ですが、そこは気にしない気にしない(;”∀”)

1、シャリを型につめる

酢飯を作って、スプーンで「とびだせ!おすし」の型に詰めていきます。

ある程度硬さが無いと食べてる時にボロッと崩れてしまいそうなので軽く押しました。

「とびだせ!おすし」でシャリづくり

シャリづくりはこれだけ。誰でも出来ます。

2歳のいろはもちゃんと寿司づくりに参加しています。

2、いろいろなネタを乗せる

自宅で出来る手作りお寿司の道具ネタは型よりも大きくても大丈夫。

どんどん好きなネタを乗せていきます。

「とびだせ!おすし」に寿司ネタを乗せる

今回用意したネタは

  • まぐろ
  • はまち
  • イカ
  • たまご
  • ほたて

です。

並べ終えたら上の写真の手前に写ってる、凸の道具をシャリ&ネタを敷き詰めた道具の下に置きます。

3、とびだせ!おすし

あとは上から力をかけ、お寿司を押し出します!

せりだしてくるお寿司

「とびだせ!おすし」で飛び出したお寿司

「とびだせ!おすし」で飛び出したお寿司

完成~~♪

「とびだせ!おすし」でできた寿司1 「とびだせ!おすし」でできた寿司1

どうでしょう!

簡単に、かなり手早く同じ大きさのお寿司が出来ました。

手で握るとこんな風に大きさを揃えるのは難しいですよね。

ネタの形はいびつなんですが、完成形を見てみると整っていてとても美味しそうです。

4、「とびだせ!おすし」でできた寿司を実食!

シャリは少し温かく、お寿司屋さんのお寿司みたい。

そして、丁度良い硬さだったので崩れず箸で口に運ぶことが出来ました。

(硬さはシャリを詰め込むときの押し加減で調整できます)

味はネタの鮮度に寄るところが大きいと思いますが、少なくとも見た目は◎。

何より子供達と楽しく& 面白くお寿司を作ることが出来ました。

「とびだせ!おすし」を使ってみた感想(レビュー)

今ままでも、家でお寿司を作った事があります。

何も道具を使わなかったり、または製氷皿を使って作ってみたり。

まず、何も道具を使わないで、作った時は形を揃えるので苦労しましたし、小さくシャリを握るのも難しかったです。

水を手に付けないとご飯粒が手にくっついてしまうのですが、逆に水のせいでシャリが緩くなってしまい・・・

子供達が食べた時、ボロボロと崩れかなり大変でした。

製氷皿のアイデアは良かったと思うのですが、ぎゅっと詰めたあと、取り出すのがちょっと大変。また一つ一つ小さすぎました。

「小さい子供の口に合わせるため」だったらいいかもしれませんが、私たち大人からしたら見栄えは△です。

「とびだせ!おすし」はご飯がすぽーんと出てくるように型の表面がつるっとしています。

なので、硬くシャリを詰めても思った以上にきれいな形のまま出てくる。

お寿司を作るときの時短も出来るし、見栄えもきれいで、値段も高くありません。

是非、一家に一つ「とびだせ!おすし」はいかがでしょうか。

Amazonで「とびだせ!おすし」を見てみる

お読みいただきありがとうございました。ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村