あやまさのDIY第2弾です。
100均に通っては何かいいものはないかなぁ~と物色している今日この頃。
近所のDAISOで今回はこんなものを見つけました♪
ガラスタイル1cm角 です♪
色は青、ピンク、黄色、黒、黄緑など多数あります。
今回は青をピックアップです。
この100均タイルで自分ひとりで洗面所を簡単リフォーム。
そして今回このタイルを使うのは至って普通のこちらの洗面台!
どこにでもある本当にシンプルな洗面台です。
コチラをちょこっと手を加えて、可愛く、そして涼しい感じにイメチェンしたいと思います。
やることは簡単!
鏡の縁の白いところにタイルをセメダインでただペタペタと貼っていきます。
こちらの1パックの中に、3種類の青のタイルが入っているのでバランスを見ながの作業です。
そして・・・
わずか10分で完成(*´ω`*)
全体を見るとこんな感じです。
どうでしょう。
洗面所にピッタリの爽やかな雰囲気になりました。
まだ、下の縁しかタイルを貼っていません。
上にも貼ると強調しすぎるのではないかと今ちょっと迷っています。
なので、とりあえず上の縁は洗面台下の収納と同じ色の木目の補修テープを貼ってみました!
統一感が出たかな???
まだまだ試行錯誤でやっていますがこれからも楽しみながら
お得に!
DIYをやっていきたいと思います!
お読みいただきありがとうございました。
ぽちっとしていただけると励みになります(*´ω`*)
にほんブログ村