実は簡単!壁に穴を開けてニッチを作る方法!スッキリ整頓術

Contents

【リビング】子供の勉強スペースを使い易く!壁に穴を開けてニッチに文具を収納する

ずっと前から「勉強スペースが使いづらそう」と思っていました。

20010年に家を建てた時から(その時はまだ子供がいませんでした)

子供の勉強スペースはリビング!

と決めていたので、専用の場所を作ったのですが文具などの収納スペースは確保していませんでした。

実際子供が産まれて成長し、勉強し始めると増えるわ増える!文具や紙類。

置く場所がなくてどんどん机周りが雑然としてしまいました。

ニッチ,作る,壁,中,DIY,ティッシュ,リビング

この写真は去年の8月のものです。

上の方に写っている壁面収納は楽天市場で購入したもの。

壁をほとんど傷つけずに耐荷重(大)約15kg、(小)約10kgとかなりの物を乗せることが出来ます。

買ったばかりの頃は割と綺麗に物をディスプレイしていたのですが、子供の物が増えるとどんどん物を乗せてしまい物置状態に💦

5歳になった娘は必要なものを自分で取ろうと椅子に立ってしまいます。

机の上には何もない状態にしたいばかりに、使いづらい場所に置いてしまっていました。

ティッシュボックスを壁の中に収納!壁に穴を開ける1

とりあえず、ティッシュボックスは圧迫感があったので壁の中に埋め込みました。

やり方はコチラ↓にまとめてあります。

それで少しはスッキリしました。

壁,ニッチ,棚,作成,DIY,壁の厚みを活かす

壁,収納,ニッチ,おしゃれ,すっきり、整頓

それでもまだまだ・・・。

すっきりおしゃれインテリアには程遠いです( ;∀;)

そこで、もっと大掛かりに穴を開けて棚を作る事にしました!

子供用勉強机の前の壁に穴を開けてニッチを造作!スペースの有効活用

まず一番の大仕事!

壁に大穴を開けます。

まずは下地探しで壁の中がどうなっているかをチェック!

下地探し,壁,DIY,確認,強度

簡単に抜けるところには下地が無く、空洞になっています(たぶん)。

下地(柱)を避けて石膏ボードをギコギコ切っていきました。

最初からのこぎりは刺さらないのでカッターで切り込みを入れてから、のこぎりを入れました。

壁,石膏ボード,のこぎり,穴を開ける,

この時切った横幅は下地に合わせて、高さは売っている木材の910mmに合わせました。

買ってきたサイズは910×120×13mm。

ファルカタ材です。

幅120mmは壁の厚みよりもほんの少し長いくらいなのでこのままカット無しで使えます!

壁の石膏ボードを綺麗に切り出しました。

ニッチの大きさと変わらないようにギリギリに石膏ボードを切り出したのには訳があります。

この壁紙をそのまま使うためです。

壁紙は綺麗に石膏ボードから剥がすことが出来ます。

壁,石膏ボード,DIY,ニッチ,空間利用

剥がした壁紙はそのまま壁の奥(反対の壁)の石膏ボードにペタリと張ります。

壁紙は多少小さかったりずれていても、棚の木枠で隠れるので大丈夫です。

壁,面,ニッチ,作成,DIY,壁紙,再利用,作り方

作る工程を写真に納めそびれてしまって完成形しかないのですが、ファルカタ材を4本使って作った棚です。

両端は木材をカットせず売っていたままのサイズを(910×120×13mm)を利用。

上下の天板と棚になる部分の木材は210mm間隔に島忠でカットしてもらいました。

(自分で切ろうと思っていましたが、真っすぐ+全て同じ幅で切らないと棚がゆがんでしまうので)

ボンドで組み立てた後に両サイドから2本ずつ釘を打っています。

とても丈夫にできたと思います。

あとはこの棚を壁の中にすっぽりはめ込むだけです。

壁,ニッチ,収納力UP,方法,作り方,注意点

ジャストフィットぉ~~~✨✨

壁,ニッチ,収納力UP,方法,作り方,注意点,DIY,日曜大工

実はこの時点で大きな失敗が・・・。

それは、この写真に写っている配管!

この配管の存在は下地探しでは分からず、穴を開けた後に発覚!!

配管がなければ、左の柱まで目いっぱい棚にしたかったのですが断念して、替わりにこのようなものを作りはめ込むことに!

背板(べニア)に壁紙を張って、枠は同じファルカタ材を短い釘で裏から打ち付けました。

コチラもはめ込みます!

勉強机の上がきれいに片付く♪壁にニッチを作って文具の収納スペースを確保

穴を開けてから完成するまで約2ヶ月!

ようやく完成しました。

勉強スペース,確保,綺麗,片付く,机の上,整理整頓,

ぎりぎり棚が入るか入らないかくらいの大きさに穴を切ったので、はめ込むだけでちゃんと固定されています。

棚と壁の隙間は、「壁の穴隠し用のパテ」で埋めようかと思ったので、棚板を増設したいときに、外せなくなってしまうので何もしないことにしました。

↓よく見ると隙間がありますが、気にならない程度だと思います。

上部の隙間も大人の目線よりも上なので普段は見えません♪

子供達が座るとこんな感じになります。

使うものだけ机の上に出して、使い終わったら片づける。

机を広く使えると作業効率もぐぐっと上がります。

壁にのこぎりを入れて夜中にぎこぎこやっている時は、

「私・・・真夜中に何やっているんだろう?」(子供が寝静まった夜にしか出来ないので)

と心配になりましたが、無事完成して一安心です。

これからニッチを作りたい方の参考になれば嬉しいです!

原状回復出来NGなら、もともと備えついていたような物を作ればいい!!と言う考えのもと、これからも頑張って行きます♪






仕切りクローバー

お読みいただきありがとうございました。

↓同じカテゴリーのブログ一覧に飛びます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 手作りインテリアへ
にほんブログ村

ぽちっとしていただけると励みになります♪