Contents
ディズニーオフィシャルホテルに泊まる時の注意点&利点を把握する!
休みを取って子供を喜ばせるためにディズニーランドに行く!
最高の家族サービスですよね。
でも・・・小さい子供を連れてディズニーで遊びまくってその後家に帰るのは、お父さんお母さんも疲れること間違いなし。
夜の目玉であるショーやパレードの前に子供が寝てしまって抱っこしながら見るなんて残念なことも多々起こるでしょう。
せっかくキラキラした夢の国を可愛い我が子に見せたかったのに・・・。
そんな時、「ディズニーランドのホテルの部屋を摂れば、休憩にも帰れるし、夜ゆっくり遊べる」と考えますよね。
ディズニーのホテルに泊まるか、それとも提携のホテル(オフィシャルホテルなど)に泊まるとでは月とスッポンほどの差があるの、知っていますか!?
どれくらいの値段の差があり、その差によってサービスにどれほどの開きがあるのか??
ちゃんと把握してから予約しましょう。
賢く利用して最高の夢の国の思い出を作りましょう!
1、いつでも簡単に泊まれてしまってレア感なしのオフィシャルホテル
ディズニーリゾート公式ホテルはなぜいつも予約がいっぱいなのか!?
それはやはりサービスの良さ!
高くてもその料金に見合った優待を受けれるのでみんな一度泊まったらまたそちらを選ぶのです。
また、ほとんどの子供がディズニーを楽しめる年齢(3歳くらい)以上かと思います。
幼稚園に行っています。
お母さんはママ友がいるでしょう。
ディズニーリゾートで幼稚園を休んだ翌日のお迎えの時、他のママさんに
「一昨日と昨日〇〇ちゃん、お休みだったけど??どうしたの?」と聞かれたとき
「ディズニーランド(シー)に行ってきたの」
「え??泊まりで?」
「うん。たまったま、ミラコスタの予約が取れて行っちゃった♪」
「えぇ~~~いいなぁ~~」「きゃ~~!羨ましすぃ~」
なんて会話になるでしょう(笑)
この時の優越感を味わうために もみんなディズニーリゾートのホテルに泊まってしまうのです。
2、休憩に帰っても余計疲れるオフィシャルホテル!最低片道20分
オフィシャルホテルにディズニーリゾートから行くには一度パークを出てバス停に行き、シャトルバスに乗るか、「ディズニーリゾートライン」というモノレールを利用しなければいけません。
ディズニーリゾート外でもたくさんの荷物を持って、またベビーカーを持って乗り物に乗るのは大変。
混雑していたらなおのこと。
結局少しの休憩を取るためにも大きな労力を支払わなければいけません。
万歩計の歩数を稼ぎたい人や鍛えたい人はぜひオフィシャルホテルに泊まってください。
その点、ディズニーホテルに泊まると・・・
言わなくても分かってますよね!
特にミラコスタなんて移動が超ラク!
なんて言ったって、パークの中にホテルがあるのですから。
3、お土産、荷物も余計増える??
「今日はホテルに泊まるから着替えやおむつを余計にもっていかなきゃ。」
「お土産たくさん買ってもホテルにおいておけば大丈夫♪」
なんて、余計に荷物が増えていませんか。
オフィシャルホテルまでに荷物を置きに行ったり、デリバリーサービスを利用すると舞浜駅前のウェルカムセンターでホテルまで送ってくれますが、そこに行くまでが大変。
ロッカーをうまく利用するもが策ですが、結局最後は荷物を持ってバスかモノレールでホテルまで移動しなければいけないのです。
オフィシャルホテルの駐車場に車を停めてディズニーで遊ぶでしょうが、ディズニーリゾート自体の駐車場の方がパークに近いのでそちらに停めた方が荷物、お土産の出し入れは楽ちんです。
しかし、最初はパークの駐車場に車を停めて閉園後ホテルに車で移動し、またホテルの駐車場に停めると2重で駐車料金を取られます!!
4、ディズニー提携ホテルの駐車場料金。要確認!!
ディズニー定型ホテルの駐車料金の例を挙げてみましょう。
東京ベイ舞浜ホテル(旧 サンルートプラザホテル)では
ご宿泊日当日の0時~翌日正午14時まで、1泊目3,300円、2泊4,700円、3泊以上6,100
*上記時間帯の前後は1時間につき600円。
となっています。
【駐車場料金】
ご宿泊のお客様 | 1泊/3,300円、2泊/4,700円、3泊以上/6,100円 ※料金適用時間/ご到着日0:00~ご出発日14:00 |
---|---|
ご披露宴・ご宴会に ご出席のお客様 |
6時間まで無料 |
レストラン・カフェを ご利用のお客様 |
3時間まで無料 |
※いずれの場合も超過1時間毎に600円
レイトパーキングサービス
平日のチェックアウト後に駐車時間を延長される場合、14:00~24:00を追加1,700円でご利用になれます。
ご利用のお客様はフロントへお越しください。
- ※ご参考 パーク駐車場料金(平日) 2,500円
- ※チェックアウト日の24:00以降は、1時間につき600円となります。
- ※ゴールデンウィーク、盆、年末年始等は対象外です。

これでは朝8時にホテルに車を停めて、パークで遊び、翌日も閉演まで遊んだら5000円も駐車料金が掛かってしまいます!!
(レストラン利用すれば3時間無料あり)
駐車料金で5000円??(;’∀’)
(サンルートプラザホテルの時は2日で8300円という料金でした!すこしはディズニー客のことを考えて、お安く設定されたようです。)
もしオフィシャルホテルに車を停めて2日間丸々遊ぶのであれば、パークの駐車場一日平日2500円+ホテルに閉園から開園まで2700円で停め、また朝からパークに2500円で停めたほうが少しばかり安いです。
せっかくリーズナブルなオフィシャルホテルに泊まっているのに、そんなに掛かっては意味がないのでは!?
その点、ディズニーリゾートのホテルならチェックイン日の午前12時から、チェックアウト日の午後12時まで・・・48時間停めて駐車料金2000円ととってもお安いです。
5、どうせ泊まるなら!プライスレス&ラグジュアリーのディズニー公式ホテル
先ほども書きましたが、ディズニーランドホテルはパークの出口から歩いて5分。
たくさん荷物をぶら下げたベビーカーをたたむことなくたどり着くことが出来ます。
ミラコスタにおいては、なんとパーク内にホテルがあるので専用エントランスからエレベーターを上がってすぐに客室に!!
ディズニーランドホテルからパレードやショーの様子はわずかしか見えません。(花火は見えます)
ミラコスタのハーバービューのお部屋だと、ハーバーのショーがくつろぎながら見れて最高!真夏などはエアコンの効いた部屋で見られるのでうれしいですね(#^^#)
(しかし近すぎる分、花火は見ることのできない部屋がありますので事前チェックが必要です☝)
子供が小さいうちはせっかくのディズニーリゾートを満喫するためにも公式ホテルの利用がいいのではないでしょうか?
部屋によって値段は違いますが、
楽天トラベルだと ミラコスタ2名利用時 24,167~33,195円/人となっています。
✅駐車場料金→チェックイン日の00時~チェックアウト日の24時まで2000円(出入り自由)
✅ハッピー15エントリー→チェックアウト日にパークに15分前に入園できる(ミラコスタはチャックイン日も対象)
✅ミラコスタ宿泊対象。
ハーバービューの部屋を取れば、ショーは全て部屋で見れる。
小さい子供を連れてショーの席確保は大変。また寒かったり、暑かったり、雨だったり。そんなことに関係なく部屋からショー全体を一望できます。ロストリバーデルタエリアからでも15分くらいで部屋につけるのでショーが始まる前には部屋に戻りましょう。
などなど、他にも特別な特典を受けることが出来ます。
ディズニーホテル宿泊特典はこちらから
GW、夏休み、クリスマスシーズン、そして年末年始。特別な思い出を家族みんなで作るために活かしていただければ嬉しいです♪
ミラコスタ客室の内装を見てみる
最後にミラコスタ3131号室の動画をどうぞ!