こちらの記事の最新記事はこちらになります。自動でジャンプしますが、お急ぎの方はコチラからどうぞ。
Contents
子どもの誕生日を祝う!おすすめレストランは☆ブロンコビリー★
10月はあやまさ家の次女、いろはのお誕生日。
ついこの間、3歳を迎えました。
去年はカプリチョーザに行ったのですが、今年はクーポンがあったのでブロンコビリーに行ってきましたよ~。
去年のカプリチョーザに行った感想の記事はこちら↓
イタリアンのカプリチョーザと本場アメリカンなハンバーグ屋ブロンコビリーとで違う種類のお店ですが、両方ともバースデー特典があるのはご存知でしょうか?
あやまさ家は、両店で誕生日をお祝いしたので、その違いや感想をこれから書いていこうと思います。
誕生日特典を比較!カプリチョーザ VS ブロンコビリー
カプリチョーザのバースデー特典
カプリチョーザは年齢制限がなく、大人でもお誕生日と伝えるとバースデーソングのプレゼントや、その日のケーキなどに誕生日のデコレーションをしたものを用意してくれます。
また、予約していくと乾杯ドリンクをプレゼントとなっています。
※店舗によってサービスが異なる場合があるので事前に問い合わせた方が良いでしょう!
カプリチョーザのバースデー特典のまとめ
- 年齢制限がない(誰でも対象)
- 誕生月内にお店に行くことでサービスを受けられる
- 予約すると乾杯ドリンクをプレゼント
- その日のケーキとバースデーソングをプレゼント
- 記念写真を撮ってくれる
ブロンコビリーのバースデー特典
ブロンコビリーで誕生日特典を受けることが出来るのは12歳までの小学生だけです。
そして、事前にブロンコビリーキッズクラブに登録が必要になります。
●ブロンコビリーキッズクラブの登録方法
QRコードを読み取って空メールを送信。
自動受信したメールの登録完了用URLをクリックして必要事項を入力したらOK。
お得な情報や、子供の誕生日少し前に誕生日特典のメールやはがきが届きます。
誕生日特典のメールと誕生日おめでとうハガキをお店に持って行き、注文時に提示すると特典を受けられますよ。
ブロンコビリーは事前登録が必要ですが、一度登録しちゃえばそれ以降は何もしなくても大丈夫です。
コチラがブロンコビリーから来たメール↓
○○ちゃん
お誕生日おめでとうございます!
ブロンコビリーからいろはちゃんに思い出に残る特別なお誕生日プレゼントをご用意いたしました♪*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
☆お誕生日プレゼント☆
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*クリームたっぷりのお誕生日ケーキと、
思い出に残る写真&
オリジナルフォトフレーム!★有効期限★
本日よりお子様のお誕生月の翌月末まで※バースデークーポンはこちらから
↓↓↓↓↓
※本当はここにバースデー特典のURLが載っています※
*・*・*・*・*・*・*・*・*
★お誕生月の前月末頃にお手元に届くバースデーはがきと、クーポン画面をご注文時にスタッフにご提示ください(ご入会のタイミングによりはがきが届かない場合があります。その際はクーポン画面のご提示のみでサービスを受けることができますので、スタッフに一声お掛けください)
★特典はお食事されたお客様に限ります
★対象のお子様おひとりにつき1回限りとなります
*・*・*・*・*・*・*・*・*
このメールにはハガキとこのメールの両方が必要と書いてありましたが、お店の人はハガキだけで対応してくれました。
でも念のためちゃんと両方持っていきましょう!
ブロンコビリーのバースデー特典のまとめ
- 0歳~12歳の小学生までが対象
- 対象期間が長い(ハガキ&メールが誕生日の少し前に届いて、翌月末まで有効)
- 予約をしなくてもお店で注文時に言えばOK
- バースデーケーキと歌のプレゼント
- 記念写真を撮ってくれる
- ブロンコビリーオリジナルフォトフレームももらえる
ブロンコビリーのバースデー特典のクオリティが高すぎる!
始めて今回、ブロンコビリーで子供の誕生日を祝ったのですが、もっと早く登録&利用していればよかったな・・・と思いました。
今、我が家では「ハンバーグを食べたい!」=ブロンコビリーにGO ってくらいブロンコビリーが大好きです。
ハンバーグの質、サラダバーの質、ドリンクの種類の多さ、テーブルの広さ、どれをとっても申し分ないです。
そこへ今回さらに加わったのがバースデー特典の質!
「また、誕生日には是非来ようね!」と思わせてくれるものでした。
ブロンコビリーのバースデーケーキがふわふわでめちゃうまい!
メインメニュー&サラダバーを一通り食べて、落ち着いたところで店員さんに「お願いします」と一声かけました!
しばらくすると、店員さん2名が花火とろうそくを立ててあるバースデーケーキを持ってきてくれました。
そしてバースデーソングを歌って頂きました!
いろは、とっても嬉しいそうでした♪
ケーキは運ばれてきた時もまだ温かく、ふわふわ。
中にはバニラビーンズも入っていました。
他店とは別格!ブロンコビリーのフォトフレーム、クオリティ高い
「バースデー特典」を実施している他のお店とブロンコビリーとの大きな違いは撮った写真をそのまま飾ることが出来るフォトフレームです。
カプリチョーザや、オールドヒッコリーで誕生日の記念写真を撮ってもらったことがありますが、どれも厚紙のフォトフレームでした。
テーマパークなどで有料で写真を撮った時も(サンリオ、ディズニーランド、ズーラシア動物園で1000円以上出して撮りました)厚紙のフォトフレーム・・・。
なのに!!
ブロンコビリー!!!
ガラス製じゃありませんか!!!
もしかしたら家のインテリアにそぐわないなどの理由で必要ない人もいるかもしれませんが、このブロンコビリーの太っ腹具合に感動✨✨
傷つかないように、保護のプチプチにくるまれ、段ボールの箱の中に納まれていました。
「特別な思い出は特別なフォトフレームで!」
そんな心意気が伝わってくるようでした。
来年もあやまさ家にはきっとこのフォトフレームがもう一つ増えるでしょう!
いかがでしたか?
ブロンコビリーのバースデー特典に感動して、長々とブログにつづってしまいました。
一度もバースデーの時にブロンコビリーに行ったことが無い方、是非行ってみてください♪
ケーキがしぼんでしまっているかもしれませんが、味重視で(笑)
以上、「あやまさの食レポ!おすすめレストラン」でした~。
お読みいただきありがとうございました。
ぽちっとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村