Contents
無料配布★2019年版、自作出来るモノトーンカレンダーのテンプレート作成
大変お待たせしました。
もっと早く作るつもりでしたが、なかなか時間が作れず💦
やっと・・・やっと・・・人気だったモノトーンカレンダーの2019年バージョンのテンプレートが5種類完成しました。
我が家の1階の間取りはリビングダイニングキッチン。
玄関からリビングに入ったらキッチンの冷蔵庫のカレンダーがばば~んと見えます。
このカレンダーがおしゃれだとお部屋もなんだかおしゃれに✨(いいすぎ?)
可愛いカレンダーからシンプル、また男前カレンダーまで作ったので1つでも気に入って頂ければ幸いです。
100均のクラフトペーパーにプリントアウトしておしゃれカレンダーを自作
普通の一般的な白いプリント用紙に印刷しても良いのですが、クラフトペーパーに印刷することいよって、よりおしゃれになるような気がします。
A4のクラフトペーパーはダイソーで60枚108円で売っていたのであやまさはそちらを使用しました。
また冷蔵庫に取り付けた時に使用したマグネットフックとバインダーもダイソーで購入!
今は強力マグネットのものも100均で手に入るのでありがたいですね✨
自分好みのカレンダーを100均クラフト紙で作ってみましたもう10月ですね。2107年も残すところあと3カ月弱です。シンプル&モノトーンにはまって2カ月。今度はカレンダーに着手することに。 カレンダーって結構家のインテリアに関係してくると思っています。インテリアの雰囲気を邪魔するというか・・・。なのでどんなインテリアにも合うような「simple is the best」なカレンダーをとっても安く作ってみました!!セリアのクラフト紙と自宅のプリンターを使ってカレンダーづくり60枚で108円とコストパフォーマンス抜群のクラフト... 100均グッズ+自宅プリンターを使っておしゃれカレンダーを自作してみた! - お得!節約!!with ハッピー子育て |
他にも色々な冷蔵庫への貼り付け方をこちらにて載せています↑
2019年版カレンダー ダウンロードページへGO!
➤2019年版モノトーンカレンダー・ダウンロードページはコチラから➤
主にPDFで素材をご用意しております。
作成時、とても気をつけて何度も見返しておりますが、万が一ミスがあった場合はコメントで教えていただけると本当に助かります。
他の種類も作ってみたいと思っていますので、たまに覗いてくださると嬉しいです( *´艸`)
お読みいただきありがとうございました。
↓同じカテゴリーのブログ一覧に飛びます。
ぽちっとしていただけると励みになります♪