Contents
ココが凄い!家族で誕生日を祝うなら絶対ブロンコビリー
ブロンコビリーとスシローをこよなく愛するあやまさです。
1月中旬に長女が6歳の誕生日を迎えたので、その週末にブロンコビリーに行ってきました!
子どもの誕生日を祝う時、みなさんはどのレストランに行きますか?
どうせなら”誕生日特典”がたくさんあるところに行きたいですよね。
少し前までは大人も子供も関係なし!誰でも祝ってもらえるカプリチョーザに行っていた我が家でしたが、最近はもっぱらブロンコビリー。
コストや味、お土産など、とても素敵なんです。
何度行っても家族みんな大満足のブロンコビリーの魅力をこれから書いていこうと思います。
ブロンコビリーに行く前に!キッズクラブに入会しよう!
ブロンコビリーで誕生日特典を受けることが出来るのは12歳までの小学生だけです。
そして、事前にブロンコビリーキッズクラブに登録が必要になります。
●ブロンコビリーキッズクラブの登録方法
bb-kids@m.msgs.jp ←このアドレスに空メールを送ります。
QRコードを読み取って空メールを送信。
自動受信したメールの登録完了用URLをクリックして必要事項を入力したらOK。
お得な情報や、子供の誕生日少し前に誕生日特典のメールやはがきが届きます。
誕生日特典のメールと誕生日おめでとうハガキをお店に持って行き、注文時に提示すると特典を受けられますよ。
ブロンコビリーは事前登録が必要ですが、一度登録しちゃえばそれ以降は何もしなくても大丈夫!
子どものお誕生日前にメールとDMが届きます。
こちらはメール↓
*・*・*・*・*・*・*・*・*
クリームたっぷりのお誕生日ケーキと、
思い出に残る写真&
オリジナルフォトフレーム!★有効期限★
本日よりお子様のお誕生月の翌月末まで※バースデークーポンはこちらから
↓↓↓↓↓
※本当はここにバースデー特典のURLが載っています※
*・*・*・*・*・*・*・*・*
★お誕生月の前月末頃にお手元に届くバースデーはがきと、クーポン画面をご注文時にスタッフにご提示ください(ご入会のタイミングによりはがきが届かない場合があります。その際はクーポン画面のご提示のみでサービスを受けることができますので、スタッフに一声お掛けください)
★特典はお食事されたお客様に限ります
★対象のお子様おひとりにつき1回限りとなります
*・*・*・*・*・*・*・*・*
DMとメールの両方を店員さんに見せないといけないようですが、どちらか片方でもバースデープレゼントを提供してくれるみたいですね。
実際、あやまさ家もはがきを家に忘れてしまった時は、メールの提示だけで特典を受けることが出来ました♪
季節の食材を楽しめる♪サラダバーの内容がとても充実のブロンコビリー!
こちらがブロンコビリー自慢のサラダバー!
その季節の旬の食材を使って調理してあります。
他のファミリーレストランのサラダバーですと、「キャベツの千切り」「枝豆」「カットトマト」「オクラ」など、野菜を切ってそのまま並べてあることも珍しくありませんが、ブロンコビリーは違います!
ちゃんと『おかず』にしてくれています!
めっちゃヘルシ~~~✨°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
2019年冬のメニューはこちらです。
どれもめちゃめちゃ美味しかった!
私的には「ほうれん草とバジルソースのパスタ」が良かったです。
温かいパスタもいいけど、ブロンコビリーの冷製パスタもおすすめです♪
サラダバーとセットで付いてくるコーンスープが濃厚で美味しい!!
冬に嬉しい濃厚コーンスープ!
ブロンコビリーと言ったらコレ!
超濃厚コーンスープ!
ディナーは全てのメニューにスープとごはん(またはパン)、そしてサラダバーが付きます。
このコーンスープが絶品なんです。。
濃厚であつあつで✨
オーダーするとすぐに持ってきてくれるので、このコーンスープで冬場はほっこり!
主人の分まで平らげちゃいます!
でも・・・今回気が付いたことが!!
コーンスープを2杯も飲むとサラダバーとメインのお肉料理が進まなくなる!(笑)
濃厚なので余計、お腹が満たされてしまいます(;’∀’)
美味しいからと言って、コーンスープを飲みすぎるのは止めましょう(;^ω^)
これがブロンコビリーのお誕生日特典!充実のサービスです
ブロンコビリーで子どものお誕生日祝い。
一度やったらやめられません。
お料理がおいしい上に子どもが喜ぶ特典がわんさか!
まずもらえるのはこちら↓
クリームたっぷりのお誕生日ケーキと、
思い出に残る写真&
オリジナルフォトフレーム!
メインがほぼ食べ終わったころに、店員さんに「ケーキをそろそろお願いします」と告げると、ほどなくしてBGMが変わります。。
お店全体に「ハーピーバースデー」の曲が流れ、店員さんがケーキを運んできてくれました。
そして「バースデーソング」を一緒に歌い、キャンドルを主役が吹き消します。
バニラビーンズを使ったふわふわケーキ!
クリームとのバランスが絶妙です。
サラダバーでお腹いっぱいにしないで、ちゃんとケーキの分も空けておいてね♪
そしてお土産はこれ☆
ガラス製のフォトフレーム!
とても可愛い♪
これが無料でもらえるなんて、嬉しいですよね!
(でもさすがに3つくらい貯まってきて、全てを飾るとお客様にもブロンコビリーおたくがばれてしまいそう💦笑)
いかがでしたか?
まだお子さんのお誕生日にブロンコビリーに行ったことがない方!
是非お試しあれ💓
お読みいただきありがとうございました。
↓同じカテゴリーのブログ一覧に飛びます。
ぽちっとしていただけると励みになります♪