Contents
JCBカード!スマホ決済ですべてが20%キャッシュバック!
みなさん。
ちゃんとお得なキャンペーンに乗っかっていますか?
1つ1つは大した節約にならなくても、すべてを合わせるとすごい額になったりします。
私のモットーは「塵も積もれば山となる」!!
毎日100円の節約でも1年で36500円!結構な金額になりますよね♪
私と一緒にコツコツ節約生活をする方大募集中です(笑)
さてさて、2019年10月に増税しました。
増税前の日用品の買いだめはしましたか?
あやまさはあまりしませんでした。
買いだめをたくさんすると場所を取るし、買ったこと忘れてまた買ってしまったり、実はいらないものだったり・・・・と、どこかしらに無駄が出てきてしまいそうだったので。
でもそれは正解だったかも✨
なぜなら今、( 2019年 12月 15 日(日)まで) JCBカードを登録したスマホでのクイックペイ決済で
全員に20%キャッシュバックキャンペーン!
っていうのがやっているです!
キャッシュバックの上限は1万円!
つまり1枚のカードあたり5万円までのお買い物が対象で、20%分、請求金額から引かれるんです♪
家族カードを持っていればそちらも別の1枚として計算。
本会員カードで1万円分キャッシュバック、そして家族カードでも1万円分のキャッシュバックを受けることができるんですよ~~~~~~~~!!!!
対象カードを4枚持っていたら合計で4万円のキャッシュバック!
8枚持っていたら8万円のキャッシュバックとカードをたくさん持っていればそれだけキャッシュバックの金額が増えていきます。
カードをすべて登録し、また使用の際に切り替えなければいけないので、面倒って思う人もいるかもですね(;’∀’)
このキャンペーンが始まって早、3か月が経ってしまいました。
でもまだ後1か月あります。
今からJCBカードを発行しても十分間に合うと思うので是非参加しましょう♪♪♪
「JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバック」の内容
JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックの対象カード
このキャンペーンですが、クレジットカードの右下にJCBのマークがあるカード
一般の企業が発行しているJCBカードは対象外がほとんど。
実際にあやまさも「楽天」やセブンアンドアイの「セブンカード」のJCBカードをすでに持っていました。
すでに持っているカードをただスマホに登録して、スマホ決済するだけで20%キャッシュバックだったらめちゃめちゃいいですよね。
対象のカードはコチラのリンクから調べられるので見てみて下さい。
JCBスマホ決済!全員に20%キャッシュバックの対象JCBカード一覧はこちら➤
対象のカードを持っていなくても大丈夫!
39歳以下なら永年無料のカードを即時発行することが出来ます♪
WEB限定だそう♪
18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。
または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。
私みたいな専業主婦でも配偶者に安定し収入があれば大丈夫!
実際私もちゃんと申し込むことが出来ました。
40歳以上の方はこちら!
初年度年会費無料。
以降1,250円(税別)
初年度年会費無料(オンライン入会の場合のみ)。(※3)
下の2つの条件を満たすと、翌年の年会費無料。
(1)MyJチェックのご登録(年会費お支払い月の前々月19日まで)
(2)年間合計50万円(税込)以上のショッピングのご利用 (※4)
初年度は年会費無料なので、この20%キャッシュバックキャンペーンのために作っておいて、もし使わないようだったら解約するっていうのも手だと思います♪
家族カードもキャッシュバックの対象なので家族カードも作っておくことをお勧め(^_-)-☆
20%キャッシュバックの対象カードが手元に来たらすること!参加登録をしよう
無事にカードが手元に来たとして・・・でもそれだけじゃ20%キャッシュバックの対象にはならないんです!
Webサイトが電話からキャンペーンへの参加登録をしましょう。
こちらのページの一番下のリンクから3分ほどで完了するので忘れずに登録してください♪
JCBスマホ決済!全員に20%キャッシュバックの参加登録はこちらから➤
※ネットらだと、「MyJCB IDで登録」か「JCBカード番号で登録」のどちらからか登録できます。電話でも24時間対応で登録可能です。
20%キャッシュバックの対象JCBカードをスマホ決済できるようにする
ここまで来たら、あと少しの工程で20%キャッシュバックの恩恵を受けられるようになります。
キャンペーンに登録したカードをスマホ決済でるように、スマホに登録します。
iPhoneの人はApple payを。
androidの人はgoogle payを端末にダウンロードします。
※iPhone7よりも古い端末をお使いの方はお財布ケータイとしての機能が付いていません。
スマホ決済ができる機能が付いたiPhone7以上の端末に変える必要があります。
実際にあやまさもiphoneSEを使っていたのでスマホ決済が出来ず💦
このキャンぺーンのために、買い換えました!色々ありましたが今は無事に使えています。
お得大好き!節約を心がけている主婦のスマホ失敗談!スマホを中古で買うときに気を付けることとは こんにちは。 3大キャリアを早々と辞め、現在楽天モバイルを使っているあやまさです。 ひと昔前とはスマホ事情もどんどん変わってきていますね💦 「新しいスマホに変えたい!」「機種変更は高いから中古スマホに安く乗り換えたい!」「使っているキャリアの違う友達からスマホを譲り受けた」 となった場合どうしますか? 実は昨今、簡単にキャリアの違う中古スマホを格安SIMで割と簡単に使... 失敗談!?格安SIMをiPhone7で使う!SIMロックが緩和されていた - お得!節約!! ハッピー子育て |
クイックペイ(apple pay,google pay)が使えればOK!その決済方法で買った物がすべて20%キャッシュバックの対象に!
キャンペーンに登録したカードを今度はスマホのApple pay かgoogle payに登録したら後は、お買い物をするだけ。
クイックペイでの支払いができるお店でお買いものをするだけです。
同じ商品を買うにしても、QUICPayが使えるお店とそうじゃないお店ではクレジットカードの請求額が変わってきます。
キャンペーン期間内はQUICPayが使えるお店でお買いものをするように心がけましょう♪
ちなみにあやまさの家の近くにある、イトーヨーカドーもイオンもドンキもQUICPayが使えるんです。
イオンの中に入っているお店もすべてQUICPay対応なので、100均や薬局、ケーキの支払いまでQUICPayで✨
今月は息子の誕生日なので、先日購入したホールケーキが20%オフで買えたということです( *´艸`)
あと遅くなりましたが12月に長女の七五三の写真を撮りにイオンの中にあるスタジオに行こうと思っています。
その決済ももちろんQUICPayで✨✨
多分3万以上はかかるのでバックも大きいです!!!!
なんて素敵なキャンペーンなんでしょう。
他にもこのようなキャンペーンがないか、つねに「お得アンテナ」をピンと張って生活していきたいと思います♪♪
~~あやまさの節約術~~~~
大問題!ソフトバンクAirが遅すぎる!光回線へこんにちは!あやまさです。 相変わらず毎日3時間以上はパソコンに向かっています。 そんな私にとってネットが遅いのは死活問題!(楽天スーパーセールの半額以下商品も購入できたためしがありません💦) ソフトバンクAirにしてしまって後悔する毎日が続いていました。 子供のオンライン英会話もなかなか先生とつながらなかったり、つながってもテレビ電話出来なかったり、、、、最悪なときは強制終了されちゃいます。 あぁ~~~オンライン英会話は時間... インターネット光回線を一番お得に契約する方法!~既存回線を必ず月末に解約できます! - お得!節約!! ハッピー子育て |
ほんとにコストコのタイヤは安かった!タイヤに詳しくない主婦にもおすすめです我が家の愛車、2015年に買った新型シエンタですが、今年の6月にリコールが発表され、ディーラーに1日行ってきました!お金はかからないと思っていたのですが、なんと! タイヤの溝がほとんどないくらいに消耗していることが発覚 Σ(・□・;) 早急にタイヤを交換しなくてはいけなくなりました。って言っても、乗って帰れないわけじゃないし、移動できないわけじゃないし、ディーラーで交換したら高いに決まっているので、すぐにコストコのタイ... 徹底比較!得?コストコでタイヤ交換!ディーラーとの価格差はどれほどなのか? - お得!節約!! ハッピー子育て |
3月の電気代が大幅に下がりました。東京電力から楽天でんきに書てみたレビューお久しぶりです。長女の小学校進学の準備などでバタバタの4月を過ごしていました(;'∀') 気付けば最後の記事からほぼ1カ月経ってしまっていたんですね。本当に・・・時が経つのは早いです💦 さて!本題に入りたいと思います。 1月に「東京電力」から「楽天でんき」に変更の申し出をしました。 そして、無事2月に変更完了! 3月の電気料金がオンラインで見ることが出来るようになっていました♪ (adsbygoogle... 比較!東京電力から楽天でんきへ!電気代は減ったのか!? - お得!節約!! ハッピー子育て |
お読みいただきありがとうございました。
↓同じカテゴリーのブログ一覧に飛びます。
ぽちっとしていただけると励みになります♪