2月28日、コストコ多摩に行ってきました!
久々にコストコで買い物をしようと思い、主人を仕事に送るついでにコストコに行くことにしました。
普段平日は全然混んでおらず、スムーズにお買い物できてノンストレス♪
でも今日は違いました💦
金曜日なのに、コストコへ続く道路が2~3キロ前から大渋滞!
土日よりかも混んでいるかもしれません。
コストコ多摩は駐車場への出入り口が1つしかないから、道路もすっごく混むんですよね。
その点、コストコ座間は駐車場への出入り口が2つあるので、「駐車する」に限っては簡単です♪
コストコ多摩への渋滞を見て、とりあえずまずは主人を時間内に目的地に届けることを優先し、迂回して送りました。
その帰り道、、、渋滞があった道とは反対側からスムーズにコストコに近づけたのですが、私がいた車線からは駐車場には入れません。
そしてそのままコストコを通り過ぎました・・・(-_-;)
反対車線のコストコ渋滞を横目にすいすいと帰路につきました🍀
行きの道で迂回しておいて良かった~~~~!あのまま渋滞に巻き込まれたままだったら絶対主人遅刻していたわ~💦
なぜコストコが平日なのに混んでいたのか?買い占めが始まった?
2月27日に全国の小中高の学校に休校要請が出されました。
いよいよ新型コロナウィルスへの危機感が強まってきたという事でしょうか?
もしかしたらおうすでに感染している人はたくさんいるかもしれません。
私もちょっとでものどに違和感を覚えると
「私・・・もしかしたら新型コロナウィルスに感染しているかも」
なんて思ってしまいます( ;∀;)
学校が休みということは、昼間家に子供たちが家にいるということ。
普段は適当に済ませているお昼ごはんもちゃんと作らないといけないし、その分の食材も調達しないといけないですよね😿
明日明後日が混むと見越して、前もって買い出しに行ったのかな。
とりあえず、明日明後日はさらに込みそうなので、月曜日か火曜日に買い物に行こうかな・・・( ;∀;)
でもやはりコストコは人がいつも多いイメージなので、深夜まで営業している近所のドン・キホーテで米とか日用品、日配品を買おうかしら・・・
早く終息して、4月からは元気に学校に通えることを祈るばかりですm(__)m
お読みいただきありがとうございました。
↓同じカテゴリーのブログ一覧に飛びます。
ぽちっとしていただけると励みになります♪