壁に穴をあけてニッチをDIY!子どもの教材を入れる大容量収納
最近DIYから遠ざかっておりましたが、久々にのこぎりを取りだして我が家(築11年)の壁をギコギコやりました(#^^#)
そして、そのままだとリビングが雑然と見えるので、目隠しのための扉も併せて作っちゃいまいましたよ♪
記事を2回に分けてその様子をお届けしたいと思います。
過去の記事で、厚み約12㎝の壁に穴をあけてニッチを作りました。
小さな努力で大きなお得を♪ お得!節約!! ハッピー子育て - お得!節約!! ハッピー子育て |
通常家を作るときは柱をたて、その表になる面と裏になる面に石膏ボードを貼りつけるので壁の中は空洞です。
そこを利用してニッチを作ったわけですが、奥行き12㎝だとA4のノートが入らない💦
A4どころか、折り紙とか、ちょっと大きめの辞典とかも出ちゃいます😢
扉を付けて目隠ししたなぁと常々思っていますが、そんなものを付けられませんよね。
我が家の3姉弟の中の上2人が小学生になり、教科書やノートも増え毎年収納場所に頭を悩ませています。
そこで❕
思い切って石膏ボードを2枚ぶち抜くことにしました!
A4のノートや教科書が入るをニッチをリビング勉強スペースにDIY「ビフォー」
今回のDIYをやる前の我が家のリビングの勉強スペースの画像です。
シンプルに!いつお客様が来ても良い家に!
ということを頭に置きながらインテリアを考えているのに、これはさすがにひどいですよね💦
このニッチ、1つ目を作った時はまだまだとてもシンプルなものだったんですよ?
幼児教育にも力を入れていて、子供が教材を使いたいときにすぐに出せるようにと使い勝手も考えていたら教材があふれてしまいました😿
この状態を一言で表すなら「雑然」
やはり奥行きが12㎝しかないと、収納力が明らかに足りないですよね!
今回はこの奥行きを倍増させるべく反対側の石膏ボードもくりぬくことにしました!
!(`・ω・´)ゞ
まずは置いてあったものを全て排除。
棚も力づくで取り外しました。
この奥にある石膏ボードをこれからのこぎりで切っていきます。
この石膏ボードの向こうは・・・・
クローゼットになっています!間取り図では「物入」ってなってますね。
クローゼット側から見た画像。
棚板を置けるように棚柱がありますが使っておらりません。
棚が入る区間はつっぱり棒を使って洋服を掛けているので、洋服を掛けるスペースが少し減りますが問題なし!
貫通したら、前もって楽天市場で買っておいた(ほぼ)ジャストサイズの棚を組み立ててはめ込みます。
収納棚 本棚 スリム 大容量 隙間収納 A4サイズ すきま収納 隙間 幅約30cm CD DVD
子どもたちが帰ってくる前に完成させたくて、マッハで組み立ててクローゼットまで貫通した穴に押し込んでしまいました!
なのでいきなり完成写真!!
終わった後に「もっと写真をたくさん撮ればよかった~」って思うのよね(;^_^A
一番左のニッチが奥行き約30㎝です。
A4の教科書、ノート、そしてクリアファイルがしっかりと収まっています♬
購入した棚は上と下のパーツに分かれていて、今回は上の部分のみを使用しました。
またどこかの壁に穴を空けたくなった時に残りを使おうと思います( *´艸`)
今までは小学校で使う教材やファイルが全然入らずリビングに別に本棚を用意してましたが、ここにすべて収まったので、本棚は取っ払っちゃいました♥
リビングも広くなったし、ランドセル置き場(勉強机の椅子の足元)に教材が近くなったので子どもたちも学校の準備をしやすくなったと思います。
ただ、このままではそこまで見た目がすっきりってわけではないので、次の手を考えておりますよ~💪
この大容量ニッチに「扉」を付けたいと思います✨✨✨
ちゃんとした扉は過去に付けたことが無いので、あやまさ、ドキドキしております。
そんなに予算がないので、今回も100均のものをうまく使って安く、そして格好良く作っていきますよ♪
♥いつお客さんが来ても良い家♥