子供の記念日は写真スタジオで記念撮影!注意事項のまとめ
大事な大事な子供の記念日。
初めての子供の初めての記念日と言えば、お宮参り・・・。
ほとんどの方が、「写真スタジオで着物を借りて神社へ行き、お参りした後に写真をスタジオで撮る」のではないでしょうか?
あやまさは着物は叔母にもらって持っていたのですが、「記念になる!」ということでそのまま深く考えずスタジオアリスで写真を撮りました。
お宮参りの時なんて、まだ子育てにも慣れてないし、自分の体も十分に癒えていません。
写真スタジオをじっくり検証する・・・なんて労力は全くありませんでした。
妹が先に出産していてスタジオアリスでお宮参りの写真を撮っていたので、そのままあやまさもスタジオアリスを選んだのです。
写真スタジオこそ慎重に選んで!!実はかなり大きな買い物
「大事な記念の写真を残そう!」と思って写真スタジオに行く場合、何を基準にえらんでいますか?
あやまさは今、昔の自分の無知を後悔しています。
テレビでCMをやっていて馴染みがあるから「スタジオアリス」に行く!なんてのはもってのほか!!
ちゃんと自分が何を求めているかをじっくり考えて、スタジオを選びましょう。
どういう形で写真を残すか?自分のスタイルに合わせた保存方法で1番お得なスタジオを探す
「どのスタジオも同じ!」「結局高い!」「写真を撮れば撮るほど料金があがる」
いえいえ!そんなことありません。
じっくりスタジオごとの「売り」を検証していきましょう。
そうすればかなりお安く、お得にたくさんのかわいい写真を撮ることができますよ。
あなたはどのようにして写真を家で保管しますか??
- うまく撮れた写真を選び、大きく引き伸ばして飾りますか??
- それとも、データとしてもらってパソコンやディスクに保存し、見たい時に見れる方がいいですか?
インテリアが崩れる、あまり写真を飾るのが好きじゃない、という方は後者ですよね。
大手から小さなスタジオまでピックアップして比較し、自分の保管したいスタイルのものが安く手に入れるところを選びましょう。
スタジオアリスの料金は?必ず高くなる?
あやまさがお宮参りと長女の1歳の誕生日で3回利用したことがあるスタジオアリス。
今となっては「なんでこんなにたくさんお金を使ったんだろう??」と後悔しています。
皆スタジオアリスに行くと、スタジオアリスマジックに掛かるんだと思います(笑)
スタッフの皆さんが一生懸命良い写真を撮ってくれようとします。
衣装も何着でも選んでいいので、親はたくさん着せます。
例えばかわいい衣装を3着着た場合・・・。
「せっかく3着着たから、それぞれの衣装の写真を一枚ずつ買おう」
ってなります。
ほとんどの方はそうなると思います。
「3着着たけど、写真はこの衣装のだけでいいわ~」
なんてなりません(;”∀”) 絶対なりません!!!
あやまさもその一人。
さくらのお宮参りの時は¥47,000。
さくらの1歳の誕生日も¥40,000。
いろはのお宮参りも¥45,000ほどアリスに支払いました。
¥132000( ゚Д゚)
13万もアリスに使ってる(-_-;)
バカだなぁ~~。
スタジオアリスの料金システム
スタジオアリスの料金システムはまず撮影料が ¥3,240(税込み)です。
これは何ポーズ撮影しても、¥3,240。
プロのカメラマンに¥3240で撮ってもらえたら安いと思いますよね。
でも、そんな安く済むはずがありませんよ~(;”∀”)
撮影料+写真代が必要になります。
撮影の後の写真選びで必ずと言って良いほど、これの購入を提案されます。
http://www.studio-alice.co.jpより
あれ??撮影料¥3240につられて撮りに行ったのに、なぜか支払ってきたのは¥40,824も!!??
スタジオアリス 撮影料とは別の写真購入代金が高い!!
そうなんです。
スタジオアリスの戦略は
「良い写真を一生懸命撮って、その写真を高い値段で買ってもらう」
なんです。
もちろん、買わないことも出来るので全然まっとうな商売なんですが(笑)
何といっても写真料金が高いのです。
スタジオアリスの写真の料金
- L判89mm×127mm ¥1,944(税込み)
- 2L判127mm×178mm ¥3,456
- 八切165mm×216mm ¥4,752
- 六切203mm×254mm ¥5,292
- 四切254mm×305mm ¥6,372
フレームなどが付いていない、ただのプリントした写真がこの値段!
高い!
こんな高いなら
「印刷しなくていいので、データだけ下さい!」
ってなりますよね。
自宅に高性能のプリンターがあったらそれでもいいし、カメラのキタムラでやってもこんな値段はしません。
でもダメなんです💦
アリスはデータだけの販売をしていません。
写真を購入(アルバムにしたり、フレーム付きの物で可)しないと、データさえもらえません。
ただプリントしただけのL判や六切を何千円も払って買うって勇気がいりますよね。
なのでどうせ、買うならフォトフレームや、ちゃんとしたアルバムを買おう!という事になります。
しかし、アルバムを買ってしまったら・・・
またスタジオアリスに来なければいけません!
【増えデジアルバム】スタジオアリスのアルバム
先ほど紹介した「ベビコレ シンプル」
http://www.studio-alice.co.jpより
3こちらはアルバムに4ポーズ(4種類の写真)とデザインフォトに3カット(3種類の写真)が含まれているので、7種類の写真を選べて¥40,824(税込み)っていうことになります。
写真が7種類選べて、アルバムも付いてきて、そのまま飾れるデザインフォトもあって、いいかも♪♪
なんて思います。
しかし、アルバムが問題・・・
アルバムを最初に購入すれば、次からは安くなる♪
なんて勝手に思い込んでいませんか?
私も実際、アルバムを購入した時、1ページを増やすための金額を確認していませんでした。
アリスの戦略にまんまとはまってしまったわけです(笑)
増えデジアルバムの台紙の金額
サイズ約31×32cm
料金
1ポーズタイプ 6,900円(税込7,452円)
2ポーズAタイプ 8,900円(税込9,612円)
2ポーズBタイプ 12,900円(税込13,932円)
3ポーズAタイプ 14,900円(税込16,092円)
3ポーズBタイプ 18,900円(税込20,412円)
4ポーズAタイプ 19,900円(税込21,492円)
4ポーズBタイプ 23,900円(税込25,812円)
5ポーズAタイプ 24,900円(税込26,892円)
5ポーズBタイプ 27,900円(税込30,132円)
6ポーズAタイプ 28,900円(税込31,212円)
6ポーズBタイプ 31,900円(税込34,452円)
6ポーズCタイプ 33,900円(税込36,612円
高いです💦
全然割安感がない!!
スタジオアリスにずぶずぶはまって多額のお金を落とす例
第1子お宮参りの時にセット価格の「ベビコレ」でアルバムを¥40,824で購入
↓
バースデーで再来。アップで1ポーズ+3ポーズAタイプを購入
撮影料¥3,240+1ポーズ¥7,452+3ポーズ¥16,092=¥26784
↓
第2子お宮参りの時にセット価格の「ベビコレ」でアルバムを¥40,824で購入
第1子ももちろん一緒に写真に納まる。思いのほか可愛い写真が撮れた。
第1子の分の増えデジアルバム台紙購入1ポーズ¥7,452で購入
↓
第2子のバースデー(第1子お時と同じメニューを購入で)¥26,784
第1子の七五三も一緒に撮影する 撮影料は一人分で済むが増えデジアルバム台紙1枚目1ポーズ+2枚目3ポーズを購入 ¥23,544
いやいや💦
お金に余裕がある人は全然問題ないのでしょうが、我が家には痛い!!!!
どこでこアリスの連鎖を断ち切るか!安いスタジオはたくさん他にある!?
なんとあやまさ家は断ち切りました!!!
( `ー´)ノ「アルバムなんて・・・・ぽ~い!」
ポイはしませんが、これから増えることはもうないでしょう。
なぜなら、あやまさはデジタル思考!
アルバムよりかもデータが欲しいのです。
と、いうことで、第3子龍一郎の1歳バースデーは他の写真スタジオに行ってきました!
次回、料金&感想などをアップしたいと思います。
お楽しみに~♡
スタジオアリスもデータでの販売をしています。
「写真を購入したものだけ」のデータを、さらに料金をとって引き渡してくれます。
自分でダウンロードをする場合は¥3,240
CDに焼いて貰う場合は¥5,400
しかし、「誰でも」というわけではなく、対象のセットやコレクション、または¥50,000以上購入した方に限るそう・・・
ただのL判や2L判などを注文した人はデータはもらえないってことですね。
ちょっと前まではそんな縛りはなく、「購入した写真のデータ」を¥540でCDにしてもらえたのに・・・。
なんだかどんどん、高くなってる( ;´Д`)
サービスがさらに良くなったのか!?それとも不景気なのか!?
お読みいただきありがとうございました。
↓同じカテゴリーのブログ一覧に飛びます。
ぽちっとしていただけると励みになります♪