Contents
すかいらーくグループ第1弾!ジョナサンでモーニングのメリット
久々の食レポ記事です。
子どもたちもみんな小学生になり、平日の午前8時~午後3時までは自分時間を持てるようになりました。
自分時間と言っても、事務の仕事をやらなければいけないのでほぼずっとパソコンに向かっていますが、邪魔は入りません✨
誰にも邪魔されずに、作業できるって幸せ~~(#^^#)
仕事がはかどる・・・ハズなのですが💦
自宅にいると何故か怠けちゃう~~~!
すぐそばにソファがあると、体が勝手にソファに吸い込まれてしまいます(笑)
頑張ってパソコンに向かっていても、ついついyoutubeやInstagramを見てしまって、手が止まってしまうという😓
誘惑に負けてしまう弱い私💦
やっぱり第3者が周りにいて、自分を律せるところに身を投じないとだめですね!
って、ことで作業するにぴったりなのがファミレスです♪
ファミレスで仕事するメリット!お得に利用する方法
ファミレスで過ごすメリット①・光熱費がお得!
まず第一にファミレスにいると、光熱費がかかりません!
私は大体パソコン作業をするときにはリビングの大きなスクリーンのパソコンを使うのですが、約20畳のリビングの隅っこに一人でポツン。
なのに、やっぱり暑すぎたり寒すぎたりすると作業効率が落ちるので、エアコンをピッとつけてしまいます!
私一人のために20畳の空間を快適に💧
めちゃめちゃもったいないですよね。
2020年以降の型の20畳用エアコンの暖房代は1時間あたり57円だそうですが、我が家のエアコンは2008年に購入したもの。
家も2010年築で窓ガラスはペアガラスです。(現在はトリプルガラスが主流だそうです)
結露もめちゃめちゃします。
絶対1時間あたりもっとかかってる~😿
でも、ファミレスに行けば常に快適な温度に身を置くことができ、光熱費は掛かりません✨💲
ファミレスで過ごすメリット②・飲み物飲み放題!選びたい放題
なんと言っても「ドリンクバー」♪
30種類以上の、コーヒー、紅茶、ジュース、そしてアイスorホットも選びたい放題♪
これは仕事がはかどること間違いなしです✨
私は仕事をするときは大体カフェラテを飲むのですが、たまに眠気覚ましにジンジャエールをいただきます。
皆さまも自分の集中力UPのドリンクを見つけてみてください。
ファミレスで過ごすメリット③・朝早くから夜遅くまで
私の住んでいる地域のジョナサンは、朝7時~夜中の12時迄営業しています。
毎朝子どもたちを学校まで送って行っているのですが、その間に駐車場無料のジョナサンが✨
人の少ない朝8時からパソコンを持ち込んで仕事をすることが出来ます。
コンセントも各テーブルにあるので、充電切れの心配もありません。
お昼くらいには結構混むので、帰ることが多いですが、居ようと思えば居れます(#^^#)
そして、朝の時間帯は「お好きな席へどうぞ」の看板が入ってすぐのところにあり、自由な席に座ることが出来ます。
色々な座りごこちの椅子があるので、その日の気分で決めていてそれもまた密かな楽しみです✨
広々とした2人掛けのソファ席。
こちらのふかふか背もたれの席も捨てがたいです✨
ファミレスで過ごすメリット④・モーニングがお得すぎる
やっぱりファミレスで過ごすのに、割高だったら行く気が失せますよね。
でもジョナサンは期待を裏切らないんです。
最近はまっているのはこちらのメニュー!
スープおかわりし放題と、ドリンクバーがついて税込549円!
お得過ぎます!
実物はこちら。
メニューの画像はチーズを目立たせるため?サンドの間に隙間が多いですが、実物も食べてみたら大満足です。
何度も言いますが、このチーズベーコンサンドとスープバーとドリンクバーがついて税込549円(駐車場無料)なんですよ!!!
それでいて、上げ膳据え膳✨
どんだけドリンクを飲んでも、グラスを使っても自分は洗い物をしなくて良いんです!
家事の煩わしさから解放されて、仕事にめちゃめちゃ集中できますね☝
オーダーやお会計もテーブルのタブレットで済ませることができ、
料理もロボットが運んできてくれるので、人と接することを極限まで減らせるのもメリットの一つです。
コミュ障の人にはおすすめ😉
まとめ!ジョナサンの素晴らしいところ
- 快適な環境(自宅の光熱費を減らせる)
- 30種以上のドリンクバー
- 朝早くから夜遅くまで好きな時間に!
- モーニングが安すぎる
毎日行くと、ドリンクバー太りをしてしまうので週に大体2日までと決めて利用させてもらっています。
すかいらーくグループのアプリを入れておくと、ポテトの割引券や季節限定メニューが安く利用できたりするのでこちらもご活用ください!
また、お会計の際にはTポイントを付けてもらってね!
子どもの学校への提出物の記入や、PTAのお仕事、またママ友とのおしゃべりにも大変おすすめなジョナサンのご紹介でした。
お読みいただきありがとうございました。
↓同じカテゴリーのブログ一覧に飛びます。
ぽちっとしていただけると励みになります♪