ディズニーランドホテルの裏技!ネット上には表示されない大人数用ルーム
現在はコンシェルジュファミリールームというのはなくなったそうです。
また電話での予約センターもなくなってしまったそうで、元コンシェルジュファミリールームのようなお部屋に大人数で泊まりたい場合は
①コンシェルジュ・スーペリアルーム(パークビュー)(3-6階)
➁コンシェルジュ・デラックスルーム(パークビュー)(3-6階)
③コンシェルジュ・スーペリアルーム(パークビュー)(7-8階)
④コンシェルジュ・デラックスルーム(パークビュー)(7-8階)
となりました。
ですので、①と➁のセット、または③と④のセットのお部屋をオンラインで予約完了後、電話で行き来できるようして欲しいとう希望を伝える必要があります。
二間続きの部屋を別々に予約し、塞がれている扉を使えるようにしてもらう手続きをするというわけです(#^^#)
そうすれば廊下に出なくてもお部屋の移動が可能で、カードキーを使ったり、締め出されたりする心配もなくなります♪
このコンシェルジュファミリールームは階ごと(3F~8F)に一部屋ずつしかないそう。
なので一日6部屋しか用意がありません。
コンシェルジュランク、しかも片方の部屋はかなり広々として解放感があってこのお値段。
スタンダードクラスを2部屋予約するよりも、朝食などのサービスも付いているのでとてもリーズナブルではないでしょうか?
みなさんがディズニーホテルを公式サイトからネット予約する時、こちらのページを経由するかと思います。
ここでいくら探してもこのコンシェルジュファミリールームは出てきません。
コンシェルジュファミリールームは電話予約のみ受けているのです。
今回あやまさが電話で予約を取ったのは宿泊予定日の4日前でした。
6部屋しかないので空室があるかどうか不安だったのですが、キャンセル料の事も考えてギリギリに予約しました。
驚いたことに4部屋も空いていて、上階のリクエストも受けてもらうことができました。
オンライン予約ぺージには表示されないので「知る人ぞ知る部屋」なのかもしれませんね。
2世代・3世代で、またはお友達家族とディズニーランドホテルに泊まる予定がある方にお勧め!
コンシェルジュファミリールーム✨
についての記事でした。
ちょっと割安だし、お部屋のランクが上なので朝食がついていたり・・・
自分たちに最適な部屋を探すのはちょっと大変かもしれませんが、せっかく夢の国に泊まるんですから!
妥協せずに頑張って探してみて下さい♪♪♪
子連れでディズニーオフィシャルホテルに泊まってはいけない5つの理由
お読みいただきありがとうございました。
ぽちっとしていただけると励みになります♪